冬限定販売のパステル・デ・ナタ(りんご)
Nossaboloが月替わりで販売しているパステル・デ・ナタ。 冬限定フレーバーは「りんご」です。 冬を代表するフルーツのりんごを少量のバターと砂糖でソテーして中に入れ、表面には皮付きりんごをスライスして焼き上げました。 …
Nossaboloが月替わりで販売しているパステル・デ・ナタ。 冬限定フレーバーは「りんご」です。 冬を代表するフルーツのりんごを少量のバターと砂糖でソテーして中に入れ、表面には皮付きりんごをスライスして焼き上げました。 …
砕いたビスケットとコンデンスミルク入りの生クリームを層にしたセラドゥーラはポルトガルが発祥と言われ、ポルトガル人が大好きなデザートのひとつです。 そんなNossaboloでも人気のセラドゥーラに今回「塩キャラメル味」が新 …
この時期になるとよく見かける様になるかぼちゃはポルトガル語が由来になっている事をご存知でしょうか。 16世紀にポルトガル船が寄港地のカンボジアから九州へ持ち込んだのが始まりと言われています。 その当時ポルトガル語ではかぼ …
Nossaboloで月替わりで販売している「パステル・デ・ナタ」。 秋限定のフレーバーは「さつまいも」です。 サクサクのパイ生地にトロトロ・プルプルなフィリングのプレーンパステル・デ・ナタに醬油とハチミツで味付けしたさつ …
Nossaboloのデザートで人気の「パン・デ・ロー」(半熟カステラ)にチョコレート味が加わりました。 半熟カステラのトロっとした食感はそのままにチョコレートの濃厚さとビターな味わいをプラス。 ラズベリーの酸味が程よいア …
ポルトガルではカフェでもスーパーでも売っている人気のパルミエール。 日本では源氏パイとしてお馴染みのパイ菓子です。 Nossaboloの焼菓子の中でも人気でパルミエールだけを目当てにご来店される方もいるほど。 ザクザクの …
ポルトガルが発祥の「パステル・デ・ナタ」=「エッグタルト」はパイ生地に卵のフィリングを流して焼いたお菓子です。 中身のフィリングは卵黄が多いカスタードとも濃厚なプリンとも表現されます。 牛乳と小麦粉で炊いたクリームにシロ …
Nossaboloの新しいポスターが出来ました。 日本ではまだまだ馴染みのないポルトガル菓子ですが美味しいお菓子が沢山あります。 そんな珍しくて美味しいポルトガルのお菓子が載ったNossaboloのNEWポスター! 当店 …
「Biscoito de Azeite」(ビスコイット・デ・アゼイテ)はポルトガルのオリーブオイル抽出所で作られたのが始まりのオリーブオイル入りのビスケット。 ポルトガルでは老若男女問わず食べる日常的なお菓子です。 No …
ポルトガル北部のレゼンデという町で19世紀から作られている”カヴァカシュ・デ・レゼンデ”というカステラにシロップを打ちアイシングを塗ったお菓子をミニパフェにしました。 甘酸っぱいレモンシロップを染み込ませたカステラとさっ …